「オモウマい店」で紹介 南砺市の「麺屋ひろまる」

グルメ

オモウマい店」で、南砺市の「麺屋ひろまる」が紹介されます。

麺屋ひろまるは、カルボナーラ麺やソフトクリームが有名なお店です。

また、店主の方は競歩の元日本代表選手で、東京でラーメン修行を積んだようです。

そして、海外でもラーメン屋をプロデュースしています。

では、カルボナーラ麺はどのようなメニューでしょうか。

有名な「カルボナーラ麺」

カルボナーラ麵は牛乳も使った豚骨スープに、大きなベーコンが乗っているメニューです。

見た目の色合い的には完全にカルボナーラですね。

また、生卵も乗っています。

これまでも何度か紹介されており、有名なメニューです。

また、店主の奥様はパティシエだそうです。

そのため、「花びらソフト」と呼ばれるソフトクリームも看板メニューです。

メニューも豊富

「オモウマい店」で紹介される「麺屋ひろまる」ですが、有名なのは「カルボナーラ麺」です。

しかし、他のメニューもかなり豊富です。

他のメニューをいくつか挙げると

  • いまどきラーメン
  • 背脂豚骨醤油ラーメン
  • 豚骨味噌ラーメン
  • 家系ラーメン

などがありました。家系は平日限定になります。

また、「でかまるラーメン」という二郎系ラーメンもあります。

一つの店舗にこれだけ様々なラーメンのメニューがあるのはすごいですね。

平日限定ですが家系ラーメンもあるので、幅広い需要に対応しています。

価格は一部を挙げると

  • いまどきラーメン 780円
  • 家系ラーメン 800円
  • でかまるラーメン 900円
  • カルボナーラ麵 950円

となっています。

ご飯ものやサイドメニューも充実しており、ラーメン屋としてのメニューはすべて注文できるのではとさえ思います。

フィリピンにも出店

「麵屋ひろまる」は福光本店と、富山県滑川市に滑川店があります。

そして、フィリピンにも出店しています。

海外での活動にも尽力しているようです。

「麺屋ひろまる」の営業時間

「麺屋ひろまる」の営業時間は、以下の通りです。

  • 営業時間 11時から14時半 17時から21時
  • 土日祝は11時から21時 
  • 定休日は月曜日と火曜日

これは、福光本店の営業時間になります。

同じ富山県の滑川店は微妙に違うので注意してください。

お店の場所は、富山県南砺市遊部川原46−1です。

まとめ

では、今回のまとめです。

「オモウマい店」で紹介される、「麵屋ひろまる」について調べてみました。

通常のラーメンメニューは勿論、家系、二郎系、カルボナーラ麵など幅広いメニューがありました。

ギョーザや唐揚げ、ご飯ものや「花びらソフト」もあり、飽きないメニューだと思います。

富山県南砺市付近は家系や二郎系ラーメンのお店が多くありません。

なので、こういったラーメン屋はこの地域では貴重なお店と言えますね。

11/29に放送される「オモウマい店」を見れば、より詳しい情報が得られるでしょう。

もし富山県に行くことがあれば、ぜひこちらのお店に足を運んでみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事もどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました