【家事ヤロウ】 平野レミおすすめの10大調味料の詳細は?

グルメ

どうも、ゆうです。

次回放送の「家事ヤロウ」で、平野レミさんおすすめの10大調味料が紹介されます。

平野レミさんと言えば、料理愛好家で有名ですよね‼

そんな平野レミさんが紹介する調味料、気になりますね。

その調味料さえあれば、ご飯が進む速度が2ばいになるかもしれませんね。

そこで今回は、平野レミさんが紹介する調味料について調べてみました。

平野レミさんが関係した調味料が、ネットで販売されています。

その調味料を使えば、平野レミさんが作る料理に近いものが作れるかもしれませんね‼

平野レミさんおすすめの調味料

では、平野レミさんおすすめの調味料を紹介します。

わたしの万能つゆ

1つ目は「わたしの万能つゆ」です。

これは「レミだれ」とも呼ばれるもので、平野レミさんオリジナルの調味料になります。

もともとテレビで紹介されていたものが、晴れて商品化したということになります。

かなりの濃度なので、薄める具合を変えればめんつゆや煮物など幅広く使えます。

わたしの和だし

2つ目は「わたしの和だし」です。

こちらは、魚介と野菜のだしのいいとこどりのようなだしとなっています。

ラーメンやカレー、漬物など幅広い料理におすすめされています。

だしが出やすいよう三角パックに入っており、手軽さも重視されています。

わたしの食べ辣油

3つ目は「わたしの食べ辣油」です。

単刀直入に言うと、ご飯と一緒に食べることがおすすめされています。

もちろん辣油なので、焼きそばやチャーハンの調味料にもおすすめされています。

これがあればご飯がかなり進みそうですね‼

わたしのちょいダシ

4つ目は「わたしのちょいダシ」です。

これはどんな料理にも使える万能調味料です。

メインで使うより、文字通り味を「ちょい足し」したいときに使うのがおすすめされています。

一品物の味付けから、メインにちょっと味を足すという使い方がよさそうですね。

汎用性が高いです。

これらのシリーズは、「remy」というサイトで購入することができます。

バカリズムが絶賛、オレンジ色の謎の調味料

予告映像で紹介されていた謎の調味料があります。

バカリズムさんがご飯と一緒に食べて「ああ~ウマイ~」と絶賛していました。

先ほどの辣油かなとも思いましたが、どう見てもオレンジだったので多分違いますね。

鮭フレークに近い質感でしたが、確実に鮭フレークではありませんでした。

何かしら魚を使っていそうです。

キスケ糀パワー塩25

6つ目は「キスケ糀パワー塩25」です。

こちらは平野レミさんの義理の娘である和田明日香さんが愛用している調味料です。

どうやら、平野レミさんも使用しているようです。

平野レミさんが使用しているということは、10大調味料に入ってきそうですね‼

 

白米にあう「XO醤」

玉ねぎソース

こんぶ茶

オーガニックチキンストック

醤油麹&塩麹

これまでに紹介したのと被っているかもしれず、11個目になりました。

ピーナッツバター

予想外の調味料が出てきました。

実は万能ということで、用途が気になりますね。

スイートチリソース

番組放送後にまた追記していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました